大宮立志塾  埼玉県さいたま市(大宮・浦和)の柔道クラブ

 生徒それぞれの目標に応じて指導、大会にも積極的に参加しています

IMG-1922 (2)

HOMEブログページ ≫ 大宮立志塾活動日誌 ≫

大宮立志塾 活動日誌

八千代高校に出稽古

160710
2016年7月9日

少し天気が悪く通行止めも懸念されましたが、無事に八千代までたどり着くことができ、さいたま市まで戻ってくることができました。

当日は東京都や千葉県の中学生も参加。関東ジュニアの前日で、選手は練習終了後に計量のため移動するという強行スケジュールにもかかわらず非常に密度の濃い練習が展開されていました。

それにしても監督である石渡先生の生徒に声をかけるタイミングは本当に絶妙で、見ていてとても勉強になります。その一言で選手がよみがえり、動きがよくなってきます。

見た目にはとても恐ろしいのですが(笑)、非常にユーモアがあり、緩急をつけるのがとても上手です。あの感じ、僕も見習いたいものです。

8月は八千代はインターハイに九州遠征、強化合宿と非常に忙しいのでお伺いできるかどうかは未定ですが、「ぜひいつでもいらしてください!」と言ってくださりました。

僕は「社交辞令」という言葉は知らないので(笑)、なんとか時間を見つけてお伺いしたいと思います。
2016年07月12日 12:45

富士学苑矢嵜先生、舟久保選手来場!

-
2016年7月2日

遠く山梨県から、富士学苑監督の矢嵜雄大先生、コーチの仙子先生、そして世界ジュニア王者の舟久保遥香選手が来場され、生徒の相手をしてくれました。

中学生から小学生、未就学の生徒に至るまで相手をしてくれ、また全日本でも頂点までのぼりつめた技を指導してくださりました。

生徒たちには、こういう機会に何か一つでも得て欲しいと思っています。

矢嵜先生、舟久保選手、本当にありがとうございました。
またお世話になります!



2016年07月02日 20:58

第47回埼玉県小学生学年別柔道大会

2016県小学生
2016年6月26日
埼玉県立武道館


埼玉県の小学生ナンバーワンを決める埼玉県の小学生学年別大会が開催されました。
5・6年生は8月に開催される全国小学生学年別大会の予選も兼ねていて、優勝者には今年は三重県で開催される全国大会への出場権が与えられます。
5・6年生は各支部の予選会を通過する必要があり、1〜4年生は各所属1名しか出場できないという厳しい競争の中出場権を獲得した選手ばかりとあって大会のレベルは非常に高いです。

立志塾生の結果です。

5年生男子軽量級    第2位   中見 岳
6年生男子軽量級    第3位   小林 洸裕
3年生男子無差別    第3位   阿部 淳正

今回は出場者4名中3名が入賞を果たしました。しかし残念ながら、全国大会への出場権の獲得はなりませんでした。
生徒たちは一生懸命頑張りました。特に体重25kg前後ながら無差別において準決勝まで進出した淳正、昨年この大会で2回戦敗退、一年間努力を重ね、今大会は第1シードの選手を降すところまで成長した小林は本当によく練習してきました。
それでも優勝まで届かなかった足りない部分は、僕の指導方法によるものだと思います。この「もう一歩」を超える方法を考え、次に活かしていきたいと思います。

この日も早朝よりたくさんの保護者の方が応援に来てくれました。いつもいつもありがとうございます。

また頑張ります!
2016年06月27日 14:48

富士学苑高校に出稽古

2016年6月25日

恒例(にしたいと僕は思っている)の富士学苑に出稽古に行ってきました。

やはり山梨県では無敵の強さを発揮しているようで、先のインターハイ予選においても7階級中6階級を制覇。「山梨県の高校女子=富士学苑」という認識になりつつあります。

今回も立志塾の中学生たちは手も足も出ず、投げられてばかりでした。しかしそれでも得るものはあったようで、自分の柔道をやりきろうという姿勢が見えました。

投げられることを恐れず、まずは自分から動くことが大事。

生徒たちには常に言い続けています。

しかしそれは、周囲が考えるよりも相当に難しい。
その難しい課題だからこそ、経験の浅いうちに染み込ませておく必要があると、僕は考えています。

そして子供扱いせず、いつも真剣にしてしてくれる富士学苑の部員のみんなにもとても感謝しています。こういう部分も監督の矢嵜先生の指導の賜物なんでしょうね。

7月もまたお伺いする約束をして山梨をあとにしました。後ろも予定があったため食事のお誘いは断ってしまいましたが、次回訪れた時は是非ともご一緒したいと思います。

富士学苑の皆様、ありがとうございました。
2016年06月27日 14:18

第13回日本マスターズ柔道大会

第13回日本マスターズ
2016年6月19日
講道館

上記大会に原田が参加してきました。

いつもは生徒を送り出す立場での参加ですが、やはり選手として参加するのはまた違った緊張感があります。

結果は静岡県の藤田選手の小内刈に沈み、一本負けでした。

マスターズへの参加は2年ぶりになるのですが、2年前と同じく、今回もたくさんの生徒が応援に駆けつけてくれました。保護者の方もたくさん来ていただき感謝の気持ちでいっぱいです。

敗因は、やはり練習が足りなかったから。

いつも生徒に話している練習の大切さを、逆説的に証明してしまいました。
やはり一種の情けない気持ちがあります。

確かに自分の練習の時間がなかなか取れない環境ではありますが、それはみんな同じことだと思うので、いろいろ工夫を重ね、体の動く限りは頑張っていきたいと思います。

さて、いよいよ小学生・中学生の全国予選も近づいてきました。
気持ちを切り替え、残された時間でできる最大限のことをしていきたいと思います。
2016年06月21日 06:30

2016年第2回墨田区合同練習

墨田区2016-01
2016年6月19日
都立墨田川高校

今年度2回目となる、墨田区の合同練習に参加してきました。

インターハイ予選が終わった関係で高校3年生が部活にひとまず区切りをつけたり、また公立の中学生はテスト前だったりと慌ただしい時期ではあったのですが、そんな影響など微塵も感じさせないほどの参加人数で、活気のある練習が展開されていました。

立志塾は中学3年生が修学旅行のため不参加だったのですが、日頃の練習の成果を試す好機とばかりに積極的に練習している生徒が目立ちました。この日得た感覚を試合に活かしてほしいものです。

練習に快く参加させてくれる主催の墨田川高校の皆様、いつもありがとうございます。

※写真を撮り忘れたため、画像は以前参加したときのものです(笑)
2016年06月21日 02:04

八千代高校に出稽古

2016061201
2016年6月12日


先月に引き続き、千葉県の八千代高校に出稽古に行ってきました。前回の出稽古の時に監督である石渡先生に「定期的にお伺いしてもいいですか?」というお願いをしたところ快諾していただいたので、お言葉に甘えた次第です。

前日に千葉県のインターハイ予選があり、直後の練習にもかかわらず集中した練習が展開されていました。八千代高校は今年は7階級中5階級で優勝を果たしたとのこと。強豪ひしめく千葉県で過半数の優勝はなかなかできることではありません。

石渡先生は本当に懐の深い方で、大会終了直後ならではの練習に取り組む姿勢やミーティングなど、あらゆることを包み隠さず披露してくれました。ここの部分は生徒たちよりも僕の方が勉強になりました。

また来月お伺いする約束をし、千葉県を後にしました。高校生はこの後も国体予選、ジュニア、そして千葉県はインターハイ予選の団体戦が控えています。出場される選手たちは悔いの残らないように、ベストを尽くして頑張ってほしいものです。
2016年06月13日 11:19

さいたま市中学総体

市学総体2016
2016年6月7〜8日
大宮武道館


中学生の全国大会への挑戦の第一歩となる上記大会に参加してきました。
結果です。

70kg級優勝       黒田亜紀
40kg級第2位     中山歩
44kg級第4位     長谷真理

となり、黒田と中山は来月開催の県総体への出場権を獲得しました。長谷も頑張りましたが、決定戦で惜しくも敗れ出場権を逃しました。中学になってから柔道を始めたということでキャリアはまだ浅いのですが、実力はついてきているので秋の新人戦に向けて頑張って欲しいと思います。

県総体に出場する2人は、そのぶんも背負って頑張ってくれることでしょう。
2016年06月09日 01:49

インターハイ予選東京都大会を観戦

2016年5月29日
講道館


卒業生の西尾杏香(修徳高1年)が出場する上記大会を観戦してきました。
「東京都大会」初挑戦となった先月の関東予選は初戦敗退。あれから約1か月、彼女の成長具合を見るのが一番の目的でした。

結果的には上位入賞とまではいかず、ベスト16で敗退したのですが練習の足跡が見て取れ、内容的にも前回よりよかったと思います。

まだまだこれから学ばなければならないことがたくさんある状態で高校柔道に挑戦している彼女なので、少しずつ、でも確実に成長していけばいいと思っています。

また次の試合で、今回よりも成長した姿を見せてほしいですね!
2016年05月31日 15:01

八千代高校に出稽古

八千代20160528
2016年5月28日

千葉県女子柔道界の名門、八千代高校に出稽古に行ってきました。

試合が詰まっているこの時期に、監督の石渡先生は出稽古を快く承諾してくださりました。コンタクトは立志塾の卒業生であり、八千代高校のOGでもあるしずかが取ってくれました。本当にありがとう。

八千代高校は猛練習で知られ、タフな選手が多い印象があります。想像に違わず、今回も激しい練習が繰り広げられていました。技術練習とトレーニングをうまくミックスさせ、密度の濃い練習をしていました。

いつものことながら立志塾の中学生は練習相手にもならないのですが、それでも八千代の皆さんは真剣に相手をしてくれ、「高校柔道ではこれくらいできないと通用しないんだよ」ということを体で教えてくれていました。来週開催される関東高校柔道大会にも多数の選手を送りこんでいます。活躍が期待されますね。

繰り返しになりますが、監督の石渡先生はじめ八千代高校柔道部の皆様、ありがとうございました。
2016年05月28日 15:58

大宮立志塾

大宮立志塾

048(607)5821

事務所所在地
埼玉県さいたま市見沼区
中川132-1
練習場所:浦和駒場体育館
埼玉県さいたま市浦和区
駒場2-5-6
ポゴナクラブジムさいたま
埼玉県さいたま市北区
宮原町4-7-11

塾概要こちらから

モバイルサイト

大宮立志塾スマホサイトQRコード

大宮立志塾モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

お気軽にご相談ください
048-607-5821

受付時間 8:00~22:00