大宮立志塾  埼玉県さいたま市(大宮・浦和)の柔道クラブ

 生徒それぞれの目標に応じて指導、大会にも積極的に参加しています

IMG-1922 (2)

HOMEブログページ ≫ 大宮立志塾活動日誌 ≫

大宮立志塾 活動日誌

深川錬磨会・合同練習

3A4A8D9C-3B6B-476A-A700-5EF44A99138E
2019年12月15日
東京海洋大学柔道場

深川錬磨会の新堀先生のお誘いを受けて、合同練習に参加してきました。
当日は東京を中心にたくさんの選手が集まり、普段できない相手とたくさん練習することができました。

錬磨会の練習はテンポが良く、見ていて飽きがこないです。選手もそのテンポに乗せられて熱のこもった練習が繰り広げられ、12月だというのに窓を開けなければ暑いくらいでした。

立志塾の生徒たちも、なんとか最後までやり抜くことができました。こういう機会に感じたことを、普段の練習に活かしてほしいところです。

新堀先生はじめ深川錬磨会の皆様、お世話になりました。
 
2019年12月16日 10:58

第19回 グランドスラムKOGA

0DA98554-8CF1-4377-8686-10B256A81BCB
2019年12月8日
茨城県・古河市はなもも体育館

立志塾としては年内最後となる、上記大会に参加してきました。

この大会は3人1組の団体戦で争われます。勝ち抜き方式、試合毎の選手配列自由という小学生、中学生の大会においてはかなり特徴のある大会になっています。

立志塾からは5チームエントリー。それぞれのチームが仲間と力を合わせて、試合に挑みました。

結果です。
◆中学生男子の部
1回戦 
大宮立志塾◯2人残し 真岡少年柔道会(栃木)
2回戦 
大宮立志塾 2人残し◯厚木市柔道会A(神奈川)
◆高学年の部
2回戦 
大宮立志塾◯3人残し 稲敷市少年柔道(茨城)
3回戦
大宮立志塾◯代表戦 正心館関根道場C(埼玉)
4回戦
大宮立志塾◯2人残し 岩槻柔道双葉会A(埼玉)
準々決勝
大宮立志塾 3人残し◯下館武道館A(茨城)
◆中学年の部
1回戦
大宮立志塾 2人残し◯内郷柔道塾B(福島)
◆低学年の部
2回戦
大宮立志塾A◯1人残し 下館武道館(茨城)
大宮立志塾B◯1人残し 絹西柔道クラブ(茨城)
3回戦
大宮立志塾A◯2人残し 朝霞体協柔道部(埼玉)
大宮立志塾B 1人残し◯岩舟柔道会(栃木)
準々決勝
大宮立志塾A◯1人残し 小川道場(神奈川)
準決勝
大宮立志塾A◯1人残し 上溝柔道教室(神奈川)
決勝
大宮立志塾A 1人残し◯古賀塾(神奈川)

接戦続きで息が詰まる展開ばかりでしたが、低学年が決勝戦まで進出、第2位でした。
また、3人抜きを達成した選手に贈られる抜群賞は、吉澤麗(6年)と野池輝(2年)が受賞しました。
みんなで力を合わせ、良く頑張ってくれました。

主催団体の古河市スポーツ少年団、力善柔道クラブの皆様、ありがとうございました。

 
2019年12月09日 15:35

第13回 北綜警杯少年柔道大会

12837BF6-CC6C-4D9F-9E34-1727FACD6D6D
2019年12月1日
栃木県・栃木県総合運動公園武道館

上記大会に参加してきました。立志塾としては初参戦になります。

会場の栃木県総合運動公園武道館はとてもきれいで、なおかつ使い勝手も良さそうでした。栃木県内の選手はもとより関東から有力なチームがたくさん集まり、レベルの高い試合が展開されていました。

結果です。

6年生男子軽量級   優勝    阿部 淳正
6年生女子軽量級   第2位   吉澤 麗
6年生男子軽量級   第3位   小林 啓裕
2年生男女重量級   第3位   小林 弘人
2年生男女軽量級   第3位   阿部 快正
幼年男女重量級     第3位   京郷 隼汰郎

6名が入賞を果たしました。特に最上級生となった6年生は3名全員が入賞を果たし、意地を見せてくれました。

保護者の皆様、いつも早朝よりありがとうございます。
主催団体の北関東綜合警備保障の方々はじめ運営スタッフの皆様、ありがとうございました。


 
2019年12月02日 17:32

第24回 醍醐敏郎杯 全国少年柔道錬成大会

19D28567-3D86-4377-8B6F-E10321F0B878
2019年11月24日
長野県・松本市総合体育館

全国から有力チームがこの松本の地に集まり、腕を試す小中学生の柔道界の登竜門とでも言うべき大会。参加チームのレベルも当然ながら高く、1勝をあげるのもかなり難易度が高いです。

今年の立志塾は低学年1チームのみ参加しました。

結果です。

選手
野池輝、阿部快正、小林弘人

1回戦  大宮立志塾2-0富山県立武道館(富山)
2回戦  大宮立志塾①-1美濃柔道(岐阜)代表戦勝ち
3回戦  大宮立志塾1-①誠心館A(長野)代表戦負け

力を合わせて頑張りましたが、3回戦敗退でした。
秋からこの大会に向けて選手たちは努力を重ねてきました。その頑張りが他の選手たちにも伝わり、チーム全体の戦力アップにつながりました。結果的には入賞まで届かず残念でしたが、ここまでの取り組みを活かすも殺すも今後の努力次第だと思います。

大会運営の皆様、お疲れさまでした。
前日よりサポートしてくださった保護者の方々、ありがとうございます。
また頑張ってまいります。
2019年11月26日 06:23

第26回 厚木市柔道選手権大会

B27F4218-7541-4D32-872E-4F36ED24F728
2019年11月24日
神奈川県・荻野運動公園


上記大会に参加してきました。参加人数、参加団体の陣容ともに立志塾が参加する大会の中では指折りのハイレベル大会です。

学年のみで区切られ、体重無差別で争われるという真の強さが問われる大会でもあります。幼年の部から成人の部まであり、幅広い年代に試合出場の機会を提供していることも特徴的です。

結果です。

小学6年男子の部    第3位  阿部 淳正

なかなか苦しい戦いを強いられている立志塾生の中で、6年生の意地を見せて阿部が準決勝まで進出。体重40kgそこそこの軽量ながらよく頑張ってくれました。

厚木市柔道協会の皆様、当日は大変お世話になりました。
ありがとうございます。
2019年11月26日 06:08

第65回 しょうじゅう!杯

C1F6FC00-D1EF-4FD2-9CF0-DEDDF943708E
2019年11月23日
茨城県・古河市はなもも体育館


上記大会に参加してきました。優勝経験のない選手たちに初優勝の体験をしてもらうというコンセプトで実施されている大会です。

実績の有無によりカテゴリを分けるという形式は現在では少しずつ試みとしては実施されているところもありますが、知っている限りではこの手法を少年柔道界で初めて実施したのはこの大会です。発案者の杉村先生は先見の明があったのだなと思い知らされます。

結果です。

◆優勝経験なしの部
小学3年の部    優勝     森本 大楼
小学2年の部    優勝     髙橋 真祐
幼年の部      優勝     小林 史佳
小学3年の部    第2位    濱野 弘奈
小学2年の部    第2位    野池 輝
◆優勝経験ありの部
小学5・6年女子の部   優勝   吉澤 麗
小学3年の部       優勝   小林 亮裕
小学2年の部       優勝   阿部 快正
小学6年男子の部     第2位  阿部 淳正
小学2年の部       第2位  小林 弘人
小学6年男子の部     第3位  小林 啓裕

参加選手数も多くなかったのですが、みんなで力を合わせて頑張った結果全員入賞を果たしました。
なお、その日最も優秀な選手に贈られる大会MVPは、幼年の部で優勝した小林史佳が獲得しました。

主催の力善柔道クラブの皆様、いつもありがとうございます。

 
2019年11月23日 21:40

第45回 石下少年柔道大会

C6B4E036-33D9-4B89-BB51-D416831EF96A
2019年11月17日
茨城県・石下総合運動公園

上記大会に参加してきました。関東地方から各都県の有力チームが集まるレベルの高い大会です。

主催団体の石下柔道部はアテネ五輪金メダリストの鈴木桂治氏(現全日本重量級コーチ)や世界選手権銅、アジア大会金メダリストの小野卓志氏(現筑波大監督)をはじめ幾多の名選手を輩出した名門です。このような巨大大会を運営できる協力体制も素晴らしいものがあると感心しきりでした。

先週に引き続き、立志塾は低学年のみエントリー。2年生3人で大会に臨みました。

結果です。

選手
野池輝、阿部快正、小林弘人

予選リーグ  大宮立志塾2-0隆道会
予選リーグ  大宮立志塾3-0小見川道場A
決勝トーナメント進出
1回戦    大宮立志塾3-0世田谷柔道クラブ
2回戦    大宮立志塾3-0誠錬館
準決勝    大宮立志塾1-2小川道場

準決勝で敗退、3位入賞となりました。
選手とはいえまだまだ低学年の2年生だけで試合に臨むのは不安もありましたが、よく頑張ってくれました。

主催の石下柔道部の皆様、ありがとうございました。
2019年11月18日 11:46

第16回 太田近接少年柔道大会

8D0D46FF-A6BC-445A-84DB-3DABD96B2E58
2019年11月10日
群馬県・太田市武道館

上記大会に参加してきました。高学年、低学年に分けての5人制の団体戦で争われ、チームの総合力が問われることになります。

今年は立志塾は高学年は高校への出稽古に参加。低学年のみ参加しました。

結果です。

選手
髙橋真祐、阿部快正、森本大楼、小林亮裕、小林弘人

1回戦  大宮立志塾2-1草津錬心館
2回戦  大宮立志塾3-2岩舟柔道会
3回戦  大宮立志塾4-1堤ヶ丘柔道スポーツ少年団
準決勝   大宮立志塾1-3豆蔵柔道クラブ

準決勝で敗退、3位入賞という結果でした。
5人制の団体戦は初参加の選手たちでしたが、よく頑張ってくれました。

本日も早朝より引率してくださった保護者の皆様、いつもありがとうございます。
最後になりますが、群馬県柔道連盟太田支部の皆様、お世話になりました。
2019年11月10日 19:42

絹西柔道クラブ主催 交流錬成大会

F17BE26B-07E4-44B5-A33A-01036A8328DF
2019年11月4日
水海道総合体育館

昨年度から参加させていただいているこの錬成会。昨年は練習試合を数多くこなす場となっていましたが今年からはグレードアップし、学年ごとに分かれての試合が実施されました。練習試合やもと立ち稽古もあり、盛りだくさんの良い機会となりました。

試合の結果です。

6年女子      優勝  吉澤 麗
6年男子      第2位 小林 啓裕
中学2、3年男子   第3位 小林 洸裕
小学2年      第3位 阿部 快正
幼年         第3位 小林 史佳

なお1日を通じて優秀な選手に贈られる優秀選手賞は小林啓裕が獲得しました。

絹西柔道クラブの皆様、1日お世話になりました。
ありがとうございました。
2019年11月05日 19:35

第34回 埼玉県知事杯柔道大会

FCDEC461-75EC-4B0A-94D3-EE89674B2403
2019年11月3日
加須市民体育館



上記大会に参加してきました。立志塾設立当初から招待していただいている大会です。当時は手探りで何もわからなかったにもかかわらず、あたたかく迎え入れてくれたことを思い出します。

今年は前日となる11月2日に市民大会が開催されたため、高学年5名のみで臨みました。

今年も加須市近辺のチームを中心にたくさんの選手が集結し、熱戦が繰り広げられました。

結果です。


小学5、6年女子     第2位  吉澤 麗
中学1年男子       第3位  紙元 昊寿

2名が入賞を果たしました。

加須市柔道連盟の皆様、当日はありがとうございました。
2019年11月05日 19:09

大宮立志塾

大宮立志塾

048(607)5821

事務所所在地
埼玉県さいたま市見沼区
中川132-1
練習場所:浦和駒場体育館
埼玉県さいたま市浦和区
駒場2-5-6
ポゴナクラブジムさいたま
埼玉県さいたま市北区
宮原町4-7-11

塾概要こちらから

モバイルサイト

大宮立志塾スマホサイトQRコード

大宮立志塾モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

お気軽にご相談ください
048-607-5821

受付時間 8:00~22:00